ご訪問ありがとうございます。ワーママをやっていた頃は、急な保育園からの呼び出しや子供の病気による休みなどに対応するため、 「自分にしかできない仕事」をなくし、いつでも自分の仕事を引き継げるような仕組み作りをしていました。マニュアルも、手順も…
ご訪問ありがとうございます。 台風19号が去って一週間。 広い範囲で甚大な被害をもたらしました。 亡くなられた方や、未だ不便な生活を強いられている方もたくさんいます。 お見舞い申し上げます。 早く元の生活に戻れますように。 実は我が家もちょこっと…
ご訪問ありがとうございます。 いきなりタイトルの通りなんですが、 人生を楽しくするのは簡単です。 自分の「好き」に正直になる。 自分に許可を出す。 それだけ。 「好き」に正直になる、は分かるけど、 許可を出す、というのは、どういうことでしょうか……
ご訪問ありがとうございます。 いよいよ専業主婦生活にお別れ(^ ^) そろそろ夫の会社に所属し、仕事を始めようと思います。 夫は一昨年、脱サラして起業。 会社を立ち上げました。 私も一緒に事業を手伝うため、今年6月に退職。 これから2人で仕事をするにあ…
ご訪問ありがとうございます。 久しぶりの更新になってしまいました。 しばらく放置してしまい、すみません。 その間もアクセスしてくださった方がたくさんいて、 本当にありがとうございます! 実は、インスタの方で、 フォロワー様感謝企画をやっていまし…
ご訪問ありがとうございます。 ママの生き方シリーズその2です。 (その1はこちら→★) 前回は、 女の子ママは自分の人生を生きるべし! というのを、私の経験からの視点でお伝えしました。 もうひとつ言いたいのは、 “自分の人生”“理想の人生”にシフトチェンジ…
ご訪問ありがとうございます。 今日は女の子のママの生き方についてです。 娘にとってママは一番身近な生き方のモデルであり、 幸福度や配偶者との関係などにも影響を与える。 ママが娘に夢を託したり、娘が生きがいになると、 将来の母娘関係がこじれる原因…